手足のしびれ

手足のしびれ

こんな症状の悩みはありませんか?

  • 肩こりと一緒に手がしびれる
  • 腰痛と一緒に脚がしびれる
  • 長期間手のひらに違和感を感じる
  • 朝起きた時に手足がこわばる
  • 身体は痛くないのに手足がしびれる

手や脚がしびれては治りを繰り返していて、治まっているから一時的なものだろうと放置していると実は重大な症状の前触れだったということも少なくありません。

そのような重大な症状になる前に、手足がしびれたら放置せずに早めに整骨院元菊陽光の森院までご相談ください。

手足のしびれとは|整骨院元 菊陽光の森院

しびれと言っても、手足に力が入らない運動麻痺と、正座の後に感じるジンジンとした感覚の異常の2つに分けることができます。

2つ同時に起こったり、片方のみ起こる場合がありますので、どちらか分からない場合は整骨院元菊陽光の森院に相談してください。

運動麻痺のしびれは、脳から手足を動かす命令を伝える運動神経に異常が起こり、手足を動かす筋肉を思い通りに操作できないことで発生します。

感覚の異常のしびれは、手足の感覚を脳に伝える神経に異常が起こることで発生します。

どちらも異常が起こる原因は様々で、場所によってしびれの原因や症状が変わってきます。

手足のしびれの症状|整骨院元 菊陽光の森院

手足のしびれの症状として挙げられるのは次の通りです。

  • 肩こりと同時に腕にしびれを感じる
  • デスクワークや手作業を続けていると手のひらに違和感を感じる
  • 朝起きた時に手が思い通りに動かせない
  • 腰痛と同時に脚にしびれを感じる
  • 歩いていると脚がしびれてくる

このような症状を頻繁に感じているのであれば、身体に異常をきたしていますので早めの改善が必要になってきます。

手足のしびれの原因|整骨院元 菊陽光の森院

手足がしびれる原因はいくつかありますので、主な原因を紹介します。

筋肉の緊張

肩こりや腰痛が慢性的に起こっている方は、筋肉が緊張して固くなっています。

筋肉が固くなると、周囲の神経や血管を圧迫するのでしびれとして現れます。

スポーツなどで激しいトレーニング等を行った後、ストレッチやマッサージをせずにいるのも筋肉が固くなる原因の1つとなるので、筋肉の使いすぎには注意してください。

骨の変形や骨格の歪み

骨の近くには、必ず神経が通っています。

骨の一部が骨折や変形、また骨盤が歪んでいたり脊柱の一部が変形したり歪んでいたりすると周囲の神経を圧迫するので場所によってしびれを感じる場合があります。

例えば、頸椎に歪みが生じると腕や手がしびれを感じますし、腰椎に歪みが生じるとしびれを感じます。

猫背や姿勢不良は、脊柱の神経を痛めやすいのでしびれや痛み、違和感などが併発します。

更年期障害

更年期障害により、女性ホルモンであるエストロゲンの減少により手足がしびれるように感じる場合があります。

エストロゲンが不足すると、血行不良が起こってしまうためしびれの他に手や脚が冷えるといった症状も現れます。

病気

糖尿病や脳血管障害や脳梗塞脳腫瘍など血管や神経にダメージを負う病気はしびれを伴う場合があります。

糖尿病は手足の指先、脳の病気の場合は、顔や片方の手足にしびれを感じるので、気になった場合はすぐに専門家へ相談して検査することをおすすめします。

手足のしびれに関する症状|整骨院元 菊陽光の森院

手足のしびれを引き起こす症状は数多くあります。その中でも、特になりやすい症状をご紹介します。

頚椎・腰椎椎間板ヘルニア

脊柱の一部である頸椎と腰椎には椎間板という部位があり、この椎間板が異常をきたして周囲の神経を圧迫し刺激します。

刺激された神経が頸椎部位なら手のしびれやだるさ、腰椎部位なら脚のしびれやだるさを引き起こします。

椎間板ヘルニアについて

手根管症候群

デスクワークや細かい手作業を行っている方に多い症状です。

手首の靭帯が、腕から手のひらにかけて伸びている神経を圧迫刺激し、手のひらや指先に違和感やしびれだるさを感じさせます。

胸郭出口(きょうかくでぐち)症候群

猫背やなで肩になりやすい女性に多くみられます。

腕を高く上げる家事や育児、吊り革に掴まるような動作肩や腕にしびれを感じるのであれば、この症状の可能性が高いです。

鎖骨と肋骨の間にある空間を胸郭出口といい、この場所には多くの神経や血管が通っている重要な部位です。

猫背やなで肩になると、この部位が狭まるため腕を上げるといった動作を行うと胸郭出口周辺の血管や神経を圧迫して、しびれが現れます。

坐骨神経痛

椎間板や骨盤の歪み等で坐骨神経が圧迫されると、坐骨神経痛として現れます。

神経が圧迫される場所によって、症状が違いますがお尻や太もも、すねといった箇所にしびれや痛みが出ることが多いです。

慢性的な腰痛を抱えており、脚のしびれを感じるようであれば坐骨神経痛の可能性があります。

この他にも、柱菅狭窄症や腰椎すべり症といった症状でもしびれが現れます。

手足のしびれは、元となる原因を改善しないと慢性的に起こりますので、深刻化する前に改善しなければなりません。

坐骨神経痛について 脊柱菅狭窄症について 腰椎すべり症について

手足のしびれの対処法|整骨院元 菊陽光の森院

しびれの対処法は、冷え性と同じような対処を行っていきます。

しびれを感じている箇所、もしくは全身をゆっくりと温めて冷まさないようにしてください。

特に、冷え性も感じている方は、手首や足首も冷たくなっていますので、しっかりと手首足首も温めてあげます。

この時、靴下など締め付けるような衣服の着用は、血流の妨げになりますので締め付けが緩い冷え性専門の靴下や手袋を使用するようにしましょう。

また、しびれが起こっている場合、筋肉が固くなっている場合がありますので、ストレッチなど行い筋肉を解きほぐすとしびれが和らぐ場合がありますので、無理のない範囲で行いましょう。

整骨院元 菊陽町光の森院の手足のしびれの施術方法

手足のしびれでお困りの方は整骨院元 菊陽町光の森院へご相談ください。

整骨院元菊陽光の森院では徹底したカウンセリングを行い、皆様の身体の状態を的確に把握し、手足のしびれの原因を根本的に解消することを目指します。

皆様の心と身体の元気のため、全力でサポートいたします。

お困りの方はぜひ整骨院元菊陽光の森院へお任せください!スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ LINE LINEでのお問い合わせ