肩こり・頭痛
- 姿勢が悪いとよく言われる
- デスクワークの仕事をしている
- 肩こりがひどく、頭痛を伴うこともある
- 吐き気やめまいがすることがある
- 頭痛が酷く仕事をするのがつらい
肩こり・頭痛の原因は?
朝起きたときからだるさがあったり、一日働くとしんどい・・・、肩こりがひどくて頭痛がすることもある。そんな状態が続いていると、日々の生活や仕事をするのが大変ですよね。
そんなあなたは一度姿勢を見直すとよいかもしれません。
姿勢は単に意識して「しゃん」とするのではなく、無意識の状態でよい姿勢が保てていなくてはいけません。
最近ではスマホやデスクワーク、パソコン仕事の方が多いので知らず知らずのうちに姿勢が悪くなってしまっています。
姿勢が悪く、肩が前に巻き込んでいると見た目もかっこよくありませんよね。
姿勢をよくするには首や肩へのアプローチだけでなく骨盤から土台を整えていかなくてはいけません。
整骨院元の肩こり・頭痛施術
整骨院元 光の森院では、骨盤は身体の要であると考えています。
人の身体を家で例えると、基礎の部分が骨盤です。基礎から伸びている柱が背骨ですね。
基礎となる骨盤がゆがんでいると、その上の背骨や頭はバランスが悪くなってしまいます。
バランスの悪いまま、重さのある頭をささえていると筋肉に負担がかかります。
不安定な状態で筋肉が堅くなりさらに血行が悪くなり・・・と悪循環なのです。
整骨院元では肩だけをもんだりほぐしたりするのではなく、土台である骨盤を矯正していきます。
また、急性の肩の痛みや寝違えなどの不調は鍼やハイボルテージなどを使い、痛みをなるべく早く解消に導きます。