猛暑で汗だくだくになるけど汗で毒を出す!
2018年08月2日|身体の痛みについて

皆さんこんにちは!
菊陽整骨院光の森院の院長治久丸です。
今日は当院関連の引っ越しがありまして、この猛暑の中がんばりました!
かなり暑さのため、汗がだくだくでてシャツがビショビショになりました。
この時期の外でのお仕事などは本当に大変だなと感じますが、汗を掻くことは
体の中の毒を出すことでもあるんです。
食べ物には、栄養素の他にいわゆる毒素となるものが含まれています。
脂分の高い食べ物や、添加物などです。
しかし汗を掻くことでこれら毒素を外に排出する効果あります。
なので冬などは、汗をかきづらいので、患者様に岩盤浴などを進めたりする場合もああります。
つまり夏は、熱中症などに気を付ければ汗を大量に掻くわけですから、体内の毒を簡単に排出することができるわけです。
無理はいけませんが、汗の効果を知ると外での作業などが違って見えてきますよね。
お問い合わせ
【HP】⇒ 菊陽整骨院元光の森院
TEL // 096-282-8866
Mail /お問合わせフォーム