怖くて痛そうと思う人に知って欲しい鍼の事
2019年03月22日|鍼について
皆さんこんにちわ!
菊陽整骨院 元光の森院の治久丸です。
鍼灸はよく聞くと思うのですが、痛そうだし怖くてできない!というかも中にはいらっしゃいます。
そんな人にも知って欲しい鍼の事をお話します。
鍼の考えは、古くは中国の陰陽五行説に辿り付きます。
四季や臓器を色や5つの物質である火、木、水、金、土と関連させて健康状態をみます。
顔の色や痛みのある場所、季節などを考慮し、お客様が悩んでいる症状を聞いてから施術を行います。
マッサージでは届かない奥にある痛みの原因をピンポイントで刺激できるので、慢性的な痛みに対して特に有効な改善方法となります。
また、当整骨院の鍼は改善専用の物を使い万が一のために備えて使い捨てのものを使っているので、衛生面でも心配いりません。
痛みも注射のように痛くなく、痛くてもきちんと指圧されているような気持ちになるようなあの痛さです。
初めてすると筋肉痛のような痛みを感じますが、次の日は鍼をした所が心なしか軽く感じるでしょう。
痛みに対して集中して改善を行えるため、骨盤矯正と組み合わせると驚くほどの効果を発揮します。
興味がある方は、ぜひ一度ご相談下さい!
【お問い合わせ】
【HP】⇒菊陽整骨院元光の森院
TEL //?096-282-8866
Mail /お問合わせフォーム