交通事故における痛みの原因は?!
2018年04月19日|交通事故について
皆さんこんにちは!
菊陽整骨院元光の森院の院長治久丸です。
今日は交通事故における痛みの原因について書いています。
良く交通事故に遭われた方で、病院に行きレントゲン検査を受けると以上が無いケースがあります。
しかし身体に痛みなどの症状がある状態にもかかわらずです。
では痛みの原因は何なのか?実は骨の異常ではなく「筋肉」に原因があります。
筋肉には神経や血管が通っていて、筋肉が硬くなることで神経が圧迫されて痛みが起きます。
他にも多い理由として「筋肉の硬さ」や「炎症」などがあり炎症がある時に強い刺激を与えることで逆悪化するケースもあるので注意が必要です。
交通事故治療は、骨盤矯正治療などでこの筋肉を軟らかくすることで治療していきます。
痛みなどは無いよう細心の注意をしながらしっかり治療、痛みが無くなるようして行きますので、安心して当院にお越し下さい。
冒頭でも書きましたが、交通事故に遭った際の身体の痛みは、病院に行っても治らない場合もあります。病気と一緒で早期治療が大切となりますので、少しでも体に痛みが残る場合などは、一度ご相談下さい。
~交通事故治療に関するご相談ならお任せ下さい~
【HP】⇒ 整骨院元の交通事故治療ページ
TEL // 096-282-8866
Mail // お問合わせフォーム
~菊陽整骨院元の交通事故治療(漫画)~